「令和7年度国分寺市立児童館合同行事 児童館デイキャンプ㏌府中 ~水遊び・簡単な調理活動を楽しもう!~」日時:6月8日㈰...
5月はもとまち児童館で、「おもちゃ病院」が開催されます。日時:5月20日㈪10時~14時※5月17日㈯までに、最寄りの児...
私たちは、児童館を「国分寺市子ども若者・子育ていきいき計画」の基本理念「一人ひとりを大切に、みんながみんなの中で心豊かに育ちあい、支えあう」を基本に、少子化・高齢化・核家族化等の時代の変化に応じつつ、子どもたちが安心して自分自身を表現し、多くの出会いや体験を通して喜びや達成感を感じられる、地域の「子育ち拠点」と考えています。 子どもは未来そのものと考え、子どもの自ら育つ力を周りの大人や地域全体が応援し、子どもも大人も地域も共に成長する持続的な児童館を目指します。
とっても簡単! ご利用方法はこちら。
もとまち児童館のお部屋を ご紹介
学校からランドセルのまま直接児童館に行くことができます。
今年度より、うめちゃんの「もとまちPEACEki...
4月3日㈭14時~15時「はじめてのピンポン」を...
3月27日㈭14時~16時「卓球大会」が開催され...