【令和7年度 もとまち児童館 職員紹介】 ☆しげちゃん(しげみず はづき) ☆うりさん(かたうり くにひこ) ☆たけちゃ...
3月15日(土)もとまち児童館遠足「すいぞくかんへいこう」は、ご好評いただき、定員となりました!そのため、申込み受付(~...
私たちは、児童館を「国分寺市子ども若者・子育ていきいき計画」の基本理念「一人ひとりを大切に、みんながみんなの中で心豊かに育ちあい、支えあう」を基本に、少子化・高齢化・核家族化等の時代の変化に応じつつ、子どもたちが安心して自分自身を表現し、多くの出会いや体験を通して喜びや達成感を感じられる、地域の「子育ち拠点」と考えています。 子どもは未来そのものと考え、子どもの自ら育つ力を周りの大人や地域全体が応援し、子どもも大人も地域も共に成長する持続的な児童館を目指します。
とっても簡単! ご利用方法はこちら。
もとまち児童館のお部屋を ご紹介
学校からランドセルのまま直接児童館に行くことができます。
3月27日㈭14時~16時「卓球大会」が開催され...
3月27日㈭~29日㈯の児童館開館中、「卒業おめ...
3月15日㈯8時30分~15時30分もとまち児童...